AIMP v3.20 マイナーバージョンアップ
いい音のAIMPが、マイナーバージョンアップを行った。
今回は、バグフィックスが中心となる。
スキンの使い勝手は、前回どおりのスタンスで、レンダリング周辺をある程度完成域を高めた形だろう。
AIMP v3.20 Build 1163 (28.11.2012)
* Audio Converter – Track Number column has been added
* Audio Converter – %IN macro is now supported
* Tag Editor – M4A Tag column has been added
* Audio Library – Added an ability to edit tags of playable file– Fixed: The Error Dialog cannot be closed via ESC key
– Fixed: Equalizer presets created incorrectly during install on Windows with non-russian locale
– Fixed: Radio Capture – Doesn’t transfer tags to the file when capturing stream in AAC format without transcoding
– Fixed: Quick Tag Editor – Cover Art from folder does not display for virtual files
– Fixed: Quick Tag Editor – Extended information about radio station does not display, if Editor has been called from “Quick File Info” dialog
– Fixed: Skin Engine – Fully transparent elements in old skins does not drawn correctly
– Fixed: Skin Engine – Delayed update of visualization elements
– Fixed: Small bugs and defects
音質に関しては、正直なところ、前回の音から、変わってしまっては、使う価値が無いかなぁ。と思いつつバージョンアップを行なって、音質を確かめてみた。
良かった。変なことはしていないみたいで、音質は劣化していない。(プラシーボテストはやめて欲しいなぁ。)
いつものことながら、こういうバージョンアップでは、音質が変わることがよくあることなのだが、念のため、今回の場合は、これに該当しないようで、前回のファイナルリリースの使い勝手をある程度FIXした形のリリースとなった。
先ずは、害もなく利も無いバージョンアップだが、何らかの使い勝手は向上しているのだろう。
こんなことをしていないで、きちんとネットラジオがキャプチャーできるようにしたほうが良いようにも思うが、ここは、ご愛嬌といったところで、良く解釈が異なる、AAC,m4a周辺のApple系のミュージックファイルへの互換性がアップしていると言っているので、そういうことなのかもしれません。
スキンに関しては、結構豊富なので、使ってみたい方は、
ここらへんからどうぞ。
左記のスキンは、実際にリールが回転するので、ちょっと楽しいかもしれません。
レトロ感たっぷりですよね。
※って、今なくなってますね。問題あったのかな。
結構リアルだったんだが。!
それではまた。